冷凍、チルド、ドライの3PL事業を展開しています
お客様の物流部門として、物流に関わる業務・管理をトータルで実行し、次の4つを実現します。
ロジスティクスコストの削減
配送時間の短縮など、顧客サービスレベルの向上
生産や販売などのコア業務への注力
人材のロジスティクス以外の部門での活用
トータル物流サービス
トータル物流サービスとは、輸送、荷役作業、保管といった個別の物流サービスだけでなく
物流全体を一括して請け負うことで、物流全体の最適化・効率化を実現するサービスです。
輸送
県内・県外のネットワーク力で効率的な輸送を行い、運送費のコストダウンとジャストインタイムのお届けを実現しています。
保管
商品の特徴・加工状態・市場での用途などにあわせて、冷凍・チルド・ドライの3温度保管倉庫を設備しています。
仕分けピッキング
弊社の集中センターにて品物の保管・在庫管理を行い、注文にあわせて仕分けピッキングを行います。
流通加工
お客様の数だけ、商品の数だけ作業の仕組みがあります。様々なニーズにあわせて、流通加工を行います。
受発注業務
物流拠点となる弊社で受発注業務を行うことにより、物流作業の効率化や在庫の可視化を図り、トータルコストダウンにつなげます。
ルート営業代行業務
ユーザー店舗など納品先において、陳列・集金等ルート営業社員の代行をいたします。
お客様のニーズにあったロジスティクス
物流に対する要求の高度化・多様化に伴うコスト高・効率の悪化などを改善すべく、お客様のニーズにあわせたトータル物流システムをご提供いたします。
物流コンサルタント
現状の物流システムを把握・分析し、無駄を省いた新たな物流システムをご提案いたします。トータルでの効率化・コストダウンと品質向上・顧客満足を実現いたします。
共配ネットワーク
共配ネットワークとは、交通渋滞や大気汚染の緩和策、流通経費の節減
車関連法の厳格化などの問題を軽減するため配送事業を共同で行う共同配送の事です。
通常ネットワーク
共配ネットワーク
共配ネットワークの特長
地域社会に対して | 車輌数を大幅に削除し、環境保全に貢献できる |
お客様に対して | 配販分離に行うことにより、物流コスト削減と営業に集中することができる |
ユーザーに対して | 荷受作業が軽減される為、コスト削減が図れる |